今晩は!
白羽モデルハウス スタッフです!
広~い芝生のお庭
キャッチボール?ゴルフのパター練習?
犬の放し飼い?バーベキュー?
なんでも出来ます。
が、チト芝が伸び伸びで土手状態。
芝刈り機がないので植木ばさみで刈っていきました。
出るわ出るわ
隠れていた小さな生態物。
芝の中で隠れて大きくなろうとしていたんですね。
枝豆より小さい‼️蛙くん
ごめんなさいねぇ
こうやって人間の都合で
自然の生業を邪魔しているのでしょうか?・・・・・・
この暑さじゃ、隠れる場所が無ければ干からびちゃいますね。
ピノキオの良心のコオロギ???
共存という言葉が頭をよぎりました。
インドではお米をかじっているネズミを見逃すそうです。
汚いという考え方ではなく、ネズミも生きている。
それを糧にする別の生態がいる。
そうやって生物は回っている。
それで良いんだ!
今回の大雨も気温上昇がもたらした災害なのでは?
今年の台風の動きも変だし・・・・
人間の都合で自然界の動きを狂わせているのかもしれません。
蜂も殺しちゃいけなかったのかしら。
蜂の巣退治のブログは
こちら
でも刺されちゃたまりませんよねぇ
OPEN 10:00~16:00 水曜定休
浜松市南区白羽町321
浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
メールでのお問い合わせはこちらを
クリック
第一伊藤建設HPはこちらを
クリック
第一伊藤建設の公式Facebookはこちらを
クリック
第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちらを
クリック