手が届く金額の高性能住宅
手が届く金額の高性能住宅

シーリングファンの調整してますか?

2018年08月18日 | 独り言 | 展示場

こんばんは!

PRIMO白羽モデルハウス スタッフです。


知らなかったわぁ~~~

季節によってシーリングファンの風向きを変えるなんて。。。






夏場は風向を下向きに設定し、

冷気を下に持っていきます。








冬場は風向きを上向きに設定し、

暖気を上に動かします。






シーリングファンで空気を撹拌させること事態に、

向きはさほど関係ないのですが、

風が直接人に当たると体感温度が下がるので、

エアコン等の設定温度も変わってくるのでECOになります。



季節の変わり目にどっちがどっちだか?

わからなくなってしまった場合は

シーリングファンの下に立った時に

風が来る方がうれしいと思う季節は夏で下向きに。

風が来て寒いと感じる季節は冬なので上向きに。

と覚えておいたら良いですね。

シーリングファンの風向きを確認してくださいね。




OPEN 10:00~16:00 水曜定休
    浜松市南区白羽町321

シーリングファンの調整してますか?



浜松市中区砂山町324-8 第一伊藤ビル8階
フリーダイヤル 0120-11-0519
メールでのお問い合わせはこちらをクリックグッド
第一伊藤建設HPはこちらをクリックグッド

第一伊藤建設の公式Facebookはこちらをクリックグッド

第一伊藤建設の公式インスタグラムはこちらをクリックグッド


同じカテゴリー(独り言)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Facebook Instagram LINE
削除
シーリングファンの調整してますか?
    コメント(0)